2016年10月31日
⭐️チンゲン菜…好きなだけ。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッ。
⭐️ほんだし…シャッシャッ。
⭐️酢…チョロっと。

①ザクザク切った
チンゲン菜に
昆布茶の粉末シャッシャッシャッ。

②ほんだしシャッシャッ。

③お酢チョロっと❤️

④しみこめぇ〜〜しみこめぇ〜〜と
ギュッと握りながら混ぜる❤️

ビニール袋に入れて
3、4時間 冷蔵庫に入れとく❤️

ジュ〜シ〜❤️
野菜なのに ジュ〜シ〜(≧∇≦)
うすかったら、
めんつゆちょいかけて❤️❤️
下ゆでなし❤️
塩もみいらず!!❤️
夕飯の 、もう一品の
救世主❤️❤️❤️
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッ。
⭐️ほんだし…シャッシャッ。
⭐️酢…チョロっと。

①ザクザク切った
チンゲン菜に
昆布茶の粉末シャッシャッシャッ。

②ほんだしシャッシャッ。

③お酢チョロっと❤️

④しみこめぇ〜〜しみこめぇ〜〜と
ギュッと握りながら混ぜる❤️

ビニール袋に入れて
3、4時間 冷蔵庫に入れとく❤️

ジュ〜シ〜❤️
野菜なのに ジュ〜シ〜(≧∇≦)
うすかったら、
めんつゆちょいかけて❤️❤️
下ゆでなし❤️
塩もみいらず!!❤️
夕飯の 、もう一品の
救世主❤️❤️❤️
2016年10月31日
秋深し❤️さつまいもは 蒸し❤️❤️


⭐️さつまいも…好きなだけ。
⭐️レモン汁…シャーくらい。
⭐️砂糖…シャッシャッシャくらい。
⭐️ハチミツ…チョロチョロっと。
⭐️練乳…チョロっと❤️❤️

①耐熱容器に輪切りにした
さつまいもをいれて
ちょい水いれて、3分くらいチン❤️

②バターたっぷりいれて 炒める❤️

③ちょいレモン汁シャー。

④砂糖シャッシャッシャッ❤️

⑤ハチミツチョロり〜❤️

最後に練乳たら〜りで召し上がれ❤️
練乳まで かけて
太るだろっ!!
と思いの方!!
こんだけ
砂糖だの
ハチミツだの入れてるんだから
練乳分のカロリーなんて
気にするな!笑❤️
酸味をまろやかに
してくれる
練乳ちゃん❤️をぜひ
か❤️け❤️て(≧∇≦)



⭐️さつまいも…好きなだけ。
⭐️レモン汁…シャーくらい。
⭐️砂糖…シャッシャッシャくらい。
⭐️ハチミツ…チョロチョロっと。
⭐️練乳…チョロっと❤️❤️

①耐熱容器に輪切りにした
さつまいもをいれて
ちょい水いれて、3分くらいチン❤️

②バターたっぷりいれて 炒める❤️

③ちょいレモン汁シャー。

④砂糖シャッシャッシャッ❤️

⑤ハチミツチョロり〜❤️

最後に練乳たら〜りで召し上がれ❤️
練乳まで かけて
太るだろっ!!
と思いの方!!

こんだけ
砂糖だの
ハチミツだの入れてるんだから
練乳分のカロリーなんて
気にするな!笑❤️
酸味をまろやかに
してくれる
練乳ちゃん❤️をぜひ
か❤️け❤️て(≧∇≦)
2016年10月30日
⭐️ハズレ(甘くなかった)のサツマイモ…あるだけ。
⭐️練乳…チョロチョロ〜くらい。
⭐️バター…サイコロ3個分くらい。
蒸かしたが
甘くなかった
サツマイモ。。。
捨てないで❤️
甘ぬなら
甘くさせよう
デブ流に
笑

①蒸かした サツマイモを
輪切りにして
練乳とバターを
入れてからめる。
以上!!!!!w

こんなんで
劇的に
美味くなる❤️
練乳が
どこか懐かしい
ママの温もりを思い出させる
❤️
嗚呼。。
これを食べたら
糖尿病になるかなぁ
なんて
思わなかった
幼少期。。
あのころが懐かしいなぁ。。笑
とか思ったり
思わなかったりする
なんだか
懐かしいお味❤️❤️
⭐️練乳…チョロチョロ〜くらい。
⭐️バター…サイコロ3個分くらい。
蒸かしたが
甘くなかった
サツマイモ。。。
捨てないで❤️
甘ぬなら
甘くさせよう
デブ流に
笑


①蒸かした サツマイモを
輪切りにして
練乳とバターを
入れてからめる。
以上!!!!!w

こんなんで
劇的に
美味くなる❤️
練乳が
どこか懐かしい
ママの温もりを思い出させる


嗚呼。。
これを食べたら
糖尿病になるかなぁ
なんて
思わなかった
幼少期。。
あのころが懐かしいなぁ。。笑
とか思ったり
思わなかったりする
なんだか
懐かしいお味❤️❤️
2016年10月30日
⭐️大根…好きなだけ。
⭐️梅昆布茶の粉末…シャッシャッくらい。
⭐️ガーリックパウダー…シャッ!くらい。
⭐️ポン酢…ドボ〜くらい。

①おろした大根に
梅昆布茶の粉末をシャッシャッする。

②ポン酢ドボ〜。

③ガーリックパウダーをシャッ!
以上!!!!

美味いわ
やばい。
さっぱりさっぱり!!
ススムススム

揚げ物も
白米も
ススムススムススムススム笑


だれか 止めてくれ!笑
⭐️梅昆布茶の粉末…シャッシャッくらい。
⭐️ガーリックパウダー…シャッ!くらい。
⭐️ポン酢…ドボ〜くらい。

①おろした大根に
梅昆布茶の粉末をシャッシャッする。

②ポン酢ドボ〜。

③ガーリックパウダーをシャッ!
以上!!!!

美味いわ
やばい。
さっぱりさっぱり!!
ススムススム

揚げ物も
白米も
ススムススムススムススム笑



だれか 止めてくれ!笑
2016年10月29日

コストコ大好き
ぽっちゃり主婦
御用達
シーフードミックス!❤️
コストコのシーフードミックスは
ムール貝とかイイダコ
とかが ゴロゴロ!!
セレブ料理が 簡単に作れます笑
⭐️シーフードミックス…好きなだけ。
⭐️きのこ…好きなだけ。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッ。
⭐️シチューの素…味見ながら、シャッシャッシャッシャッシャ。
⭐️コストコのマッシュポテトの素…シャッシャッシャッ。
⭐️牛乳…シチューつくりたいだけ。
⭐️水…牛乳の半分くらい。
⭐️ブラックペッパー…シャッシャッシャッシャッシャッシャッくらい。

①シーフードミックスときのこを油をしかないで
昆布茶の粉末をシャッシャッシャッしながら炒める。

②牛乳と水 投入。

③シチューの素 投入。

④神食品 ❤️コストコのマッシュポテトの素 を
シャッシャッシャッ。
一瞬!!
一瞬で トロミがついて
出来上がり❤️❤️❤️(≧∇≦)

お好みでブラックペッパー
シャッシャッシャッシャッシャッシャッ❤️❤️❤️

とんでもない
クオリティの
シチューです❤️
帝国ホテル
料理長もびっくりの
シーフードきのこシチューでっす



2016年10月29日
⭐️大根を取り除いた、豚肉ときのこと汁…あるだけ。
⭐️生姜…赤ちゃんの握りこぶしくらい。
⭐️にんにく3かけらくらい。
⭐️カレー粉…カレーの味がつくくらい。
⭐️かつお粉…シャッシャッシャッくらい。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッくらい。
⭐️片栗粉…ちょいとろみがつくくらい。

①大根を取り除いた、豚肉ときのこと汁に
お湯をたして、
すりおろし生姜とすりおろしにんにくを たっぷり投入❤️

②カレー粉投入❤️

③かつお粉シャッシャッシャッ❤️
けっこう たくさん入れると 美味い!!

④昆布茶の粉末で 味をととのえて、
片栗粉で トロミをつければぁ〜❤️

家庭の味レベルではない!!
店だ!行列のできる
カレーうどん屋w!
豚肉の油、きのこのだし、大根のだし、
三位一体
とは
このことだ!

⭐️生姜…赤ちゃんの握りこぶしくらい。
⭐️にんにく3かけらくらい。
⭐️カレー粉…カレーの味がつくくらい。
⭐️かつお粉…シャッシャッシャッくらい。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッくらい。
⭐️片栗粉…ちょいとろみがつくくらい。

①大根を取り除いた、豚肉ときのこと汁に
お湯をたして、
すりおろし生姜とすりおろしにんにくを たっぷり投入❤️

②カレー粉投入❤️

③かつお粉シャッシャッシャッ❤️
けっこう たくさん入れると 美味い!!

④昆布茶の粉末で 味をととのえて、
片栗粉で トロミをつければぁ〜❤️

家庭の味レベルではない!!
店だ!行列のできる
カレーうどん屋w!
豚肉の油、きのこのだし、大根のだし、
三位一体
とは
このことだ!


2016年10月28日
⭐️大根…炊飯器にはいるだけ。
⭐️豚こま肉…あるだけ。
⭐️きのこ…あるだけ。
〜汁の調味料〜
⭐️めんつゆ…味見ながらドボドボ〜くらい。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッくらい。
⭐️ほんだし…シャッシャッくらい。
⭐️ホタテの顆粒だし…シャッシャッシャッくらい。
⭐️水…味見ながらドボドボ。

大根を皮むいて
輪切りにして
炊飯器にドボン!
⭐️の材料もドボン!
⭐️の調味料入れる!
↓
汁は、
そうめん食べる時くらいの 濃さ❤️
濃すぎると、
大根が
しょっぱくなる
以上!!!!

アルミホイルをして
スイッチオン!!

↑炊飯➕3時間保温の感じ
で〜〜〜ん❤️

どんなに 厚く 大根 切っても
しみてくれる❤️❤️❤️(≧∇≦)
炊飯器はやはり、神。
豚肉ときのこは食べません!!!
これは
違うブツ
に変身させます!!笑
つづく❤️
⭐️豚こま肉…あるだけ。
⭐️きのこ…あるだけ。
〜汁の調味料〜
⭐️めんつゆ…味見ながらドボドボ〜くらい。
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッくらい。
⭐️ほんだし…シャッシャッくらい。
⭐️ホタテの顆粒だし…シャッシャッシャッくらい。
⭐️水…味見ながらドボドボ。

大根を皮むいて
輪切りにして
炊飯器にドボン!
⭐️の材料もドボン!
⭐️の調味料入れる!
↓
汁は、
そうめん食べる時くらいの 濃さ❤️
濃すぎると、
大根が
しょっぱくなる

以上!!!!

アルミホイルをして
スイッチオン!!

↑炊飯➕3時間保温の感じ
で〜〜〜ん❤️

どんなに 厚く 大根 切っても
しみてくれる❤️❤️❤️(≧∇≦)
炊飯器はやはり、神。
豚肉ときのこは食べません!!!
これは
違うブツ
に変身させます!!笑

つづく❤️
2016年10月28日

今、セブンで
唐揚げとかを300円買うともらえる❤️❤️❤️
太っ腹すぎだせ!!
セブンアンドアイw

⭐️セブンの明太ポテト…あるだけ。
⭐️卵…一個。
⭐️コストコのバジルペースト…一すくい。
⭐️お好きなパン…好きなだけ。

①お皿に
明太ポテトをのせて、
真ん中にちょい穴をあける。
卵割って、黄身を潰す❤️

②バジルペーストをのせる。
ラップをふんわりして
レンジでチン!!
30秒か40秒くらい?❤️(≧∇≦)

で〜ん❤️❤️
白金マダムが
朝 作りそうな
シャレオツ ぶれーくふぁーすと❤️ww

長野在住
ぽっちゃり主婦が
タダでもらったポテサラで
作ったなんて
誰も思わねぇな


2016年10月27日

無敵
ご飯の友
野沢菜 様❤️
⭐️野沢菜…好きなだけ。
⭐️塩昆布…ひとつまみ。
⭐️ほんだし…シャッシャッシャッくらい。
⭐️梅昆布茶の粉末…シャッシャッシャッくらい。
⭐️めんつゆ…味うすかったら、食べる時にチョロ〜。

①てきとーに切った 野沢菜に
塩昆布いれまーす。

②ほんだしいれまーす❤️

③梅昆布茶の粉末シャッシャッシャッしたら〜

④ガーーーーーーーーー!!

1日たてば〜〜

信濃の国に
恥じぬ味!!!笑
好きなだけ
ご飯に
かって
召し上がれ❤️❤️❤️(≧∇≦)
2016年10月27日
⭐️とりムネ肉…手のひらくらい。
⭐️玉ねぎ…一つくらい。
⭐️干しエビ…ひとつかみくらい。
⭐️ベーキングパウダー…小袋なら一袋。5gくらい。
⭐️卵…一個。
⭐️小麦粉…シャッシャッシャッくらい。
〜とり肉下味〜
⭐️ナンプラー…チョロチョロ〜くらい。
⭐️すりおろししょうが…赤ちゃんのにぎりこぶしくらい。
⭐️すりおろしにんにく…小さいの3かけらくらい。

①とり肉をサイコロくらいの大きさに小さく切って、
⭐️の調味料をいれて冷蔵庫に1時間以上いれとく。

②さぁ!揚げるぞ!
ってなったら、⭐️をいれて
さっくり混ぜる❤️
ベーキングパウダーが固まらないように
しっかり混ぜる❤️

とり肉を下味つけるときに
はじめから デカイ ボールとか、タッパーに入れとくと、
そのまま 具材をいれて 混ぜらる❤️

③揚げる!!
少ない油で揚げると、
空気がふれて 、サックサクになる❤️らしい

ベーキングパウダーのおかげで
外は
サックサク!
卵のおかげで
中はフワフワ❤️❤️❤️
とり肉の下味がついてるから
そのままでも
うますぎる!

天ぷらうどんでも
天ぷらそばでも
絶品だが
天ぷらにゅうめん
も
いとおかし❤️❤️❤️(≧∇≦)w
⭐️玉ねぎ…一つくらい。
⭐️干しエビ…ひとつかみくらい。
⭐️ベーキングパウダー…小袋なら一袋。5gくらい。
⭐️卵…一個。
⭐️小麦粉…シャッシャッシャッくらい。
〜とり肉下味〜
⭐️ナンプラー…チョロチョロ〜くらい。
⭐️すりおろししょうが…赤ちゃんのにぎりこぶしくらい。
⭐️すりおろしにんにく…小さいの3かけらくらい。

①とり肉をサイコロくらいの大きさに小さく切って、
⭐️の調味料をいれて冷蔵庫に1時間以上いれとく。

②さぁ!揚げるぞ!
ってなったら、⭐️をいれて
さっくり混ぜる❤️
ベーキングパウダーが固まらないように
しっかり混ぜる❤️

とり肉を下味つけるときに
はじめから デカイ ボールとか、タッパーに入れとくと、
そのまま 具材をいれて 混ぜらる❤️


③揚げる!!
少ない油で揚げると、
空気がふれて 、サックサクになる❤️らしい


ベーキングパウダーのおかげで
外は
サックサク!
卵のおかげで
中はフワフワ❤️❤️❤️
とり肉の下味がついてるから
そのままでも
うますぎる!

天ぷらうどんでも
天ぷらそばでも
絶品だが
天ぷらにゅうめん
も
いとおかし❤️❤️❤️(≧∇≦)w