2017年04月06日
富士宮やきそば で
不可欠な 肉カス
とやらを 家で作りたい!!!

肉屋で激安
豚の背脂 入手❤️

弱火でじっくりーーー

ちょっとずつ 油でてきたーー!

めんどくさくなるから
ちょっとだけ中火にしちゃってみたりーーー

うぉーーーー!!!!
肉カスみたいになってきたー!!!

すばらしい!!!!

肉カス完成!!!!
そして

国産の上質なラーード!!!

料理の幅が 広がりマクルゼーーーーー!!!
肉カスと 国産ラーード❤️!!!
人生かわる
予感❤️www
不可欠な 肉カス
とやらを 家で作りたい!!!

肉屋で激安
豚の背脂 入手❤️

弱火でじっくりーーー

ちょっとずつ 油でてきたーー!

めんどくさくなるから
ちょっとだけ中火にしちゃってみたりーーー

うぉーーーー!!!!
肉カスみたいになってきたー!!!

すばらしい!!!!

肉カス完成!!!!
そして

国産の上質なラーード!!!

料理の幅が 広がりマクルゼーーーーー!!!
肉カスと 国産ラーード❤️!!!
人生かわる
予感❤️www
2017年02月28日
⭐️スパム…すきなだけ。
⭐️玉ねぎ…すきなだけ。
⭐️にんじん…すきなだけ。
⭐️にんにく…2かけら くらい。
⭐️牛豚合挽き肉…すきなだけ。
〜調味料〜
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッ❤️
⭐️牛乳…じょぼじょぼー
⭐️水…じょぼじょぼー
⭐️ケチャップ…チュチュチュチューーー
⭐️ナンプラー…シャーー
⭐️インスタントコーヒー…めっさちょい。
⭐️粉チーズ…シャッシャッシャッ!!
⭐️バター…最後にサイコロ③つぶんくらい。

①材料を細かく切って、
にんにくすりおろして 油をひかないで炒める❤️スパムの油で最高の味になる❤️

②牛豚合挽き肉をいれて、昆布茶の粉末シャッシャッシャッで
炒める❤️

③牛乳じょぼじょぼーの

④水じょぼじょぼーで

⑤あとは
残りのやつを てきとーに

味見ながら

シャっと

シャッシャッシャッっと❤️
煮込みながら
いれてけばーーーー

こりゃ!!うまい!!!
スパムが
コクを 勝手にだしてくれて
ボリュームもだしてくれて
食べ応え満々マン点!!!!!!!❤️
⭐️玉ねぎ…すきなだけ。
⭐️にんじん…すきなだけ。
⭐️にんにく…2かけら くらい。
⭐️牛豚合挽き肉…すきなだけ。
〜調味料〜
⭐️昆布茶の粉末…シャッシャッシャッ❤️
⭐️牛乳…じょぼじょぼー
⭐️水…じょぼじょぼー
⭐️ケチャップ…チュチュチュチューーー
⭐️ナンプラー…シャーー
⭐️インスタントコーヒー…めっさちょい。
⭐️粉チーズ…シャッシャッシャッ!!
⭐️バター…最後にサイコロ③つぶんくらい。

①材料を細かく切って、
にんにくすりおろして 油をひかないで炒める❤️スパムの油で最高の味になる❤️

②牛豚合挽き肉をいれて、昆布茶の粉末シャッシャッシャッで
炒める❤️

③牛乳じょぼじょぼーの

④水じょぼじょぼーで

⑤あとは
残りのやつを てきとーに

味見ながら

シャっと

シャッシャッシャッっと❤️
煮込みながら
いれてけばーーーー

こりゃ!!うまい!!!
スパムが
コクを 勝手にだしてくれて
ボリュームもだしてくれて
食べ応え満々マン点!!!!!!!❤️
2017年01月26日
我が家では
かかさない 常備食❤️
はちみつ黒酢生姜❤️
⭐️はちみつ
⭐️黒酢
⭐️穀物酢
⭐️生姜
↑ガリっぽい味になるように配合するw

めっさ簡単!

①フードプロセッサーで
ガーーーーした生姜をビンにいれる。

②黒酢、穀物酢を入れ(うちはハーフ&ハーフくらい)
はちみつをタラーリ。

よーく振って
3日くらい冷蔵庫の中で眠らせるだけ❤️❤️
我が家は
毎日
大さじ一杯!
健康なデブです❤️w
ダイエット効果は
たぶん 、、、ない。w
でも
健康なデブで
いられます❤️
かかさない 常備食❤️
はちみつ黒酢生姜❤️
⭐️はちみつ
⭐️黒酢
⭐️穀物酢
⭐️生姜
↑ガリっぽい味になるように配合するw

めっさ簡単!

①フードプロセッサーで
ガーーーーした生姜をビンにいれる。

②黒酢、穀物酢を入れ(うちはハーフ&ハーフくらい)
はちみつをタラーリ。

よーく振って
3日くらい冷蔵庫の中で眠らせるだけ❤️❤️
我が家は
毎日
大さじ一杯!
健康なデブです❤️w
ダイエット効果は
たぶん 、、、ない。w
でも
健康なデブで
いられます❤️
2017年01月25日
⭐️豚挽肉…好きなだけ。
⭐️味噌…味見ながら
⭐️砂糖…味見ながら。シャッ!
⭐️マヨネーズ…チュチュ〜。
⭐️焼肉のタレ…味見ながら。
⭐️ニンニク…2かけら?くらい。

①豚挽肉に、ニンニクすりおろし、焼肉のタレ投入!
マヨネーズで炒める。

②砂糖を投入❤️
デブ一家は オリゴ糖にしてムダな抵抗 ❤️w

③味見ながら、味噌 投入❤️❤️❤️

ザ・無敵味!!!!!
最強ごはんのお供!!
ご飯一升 炊いちゃって〜!!笑

⭐️味噌…味見ながら
⭐️砂糖…味見ながら。シャッ!
⭐️マヨネーズ…チュチュ〜。
⭐️焼肉のタレ…味見ながら。
⭐️ニンニク…2かけら?くらい。

①豚挽肉に、ニンニクすりおろし、焼肉のタレ投入!
マヨネーズで炒める。

②砂糖を投入❤️
デブ一家は オリゴ糖にしてムダな抵抗 ❤️w

③味見ながら、味噌 投入❤️❤️❤️

ザ・無敵味!!!!!
最強ごはんのお供!!
ご飯一升 炊いちゃって〜!!笑


2017年01月20日
⭐️白菜‥好きなだけ。
⭐️ほんだし‥シャッシャッシャッシャッ。
⭐️すしのこ‥シャッシャッシャッシャッ❤️
⭐️塩‥シャッシャッシャッシャッ。

①白菜に塩をシャッシャッシャッシャッして もんで5分くらい放置。
水をしっかりしぼる❤️

②ほんだしシャッシャッシャッシャッ❤️

③すしのこシャッシャッシャッシャッ。
よくもんで
一晩まつ❤️❤️

あーーキャベツ千切りめんどくせーなーー
てきな時の
朝ごはんの 付け合わせでも使える❤️❤️
さわやかな浅漬けだから
付け合わせ無限大❤️
⭐️ほんだし‥シャッシャッシャッシャッ。
⭐️すしのこ‥シャッシャッシャッシャッ❤️
⭐️塩‥シャッシャッシャッシャッ。

①白菜に塩をシャッシャッシャッシャッして もんで5分くらい放置。
水をしっかりしぼる❤️

②ほんだしシャッシャッシャッシャッ❤️

③すしのこシャッシャッシャッシャッ。
よくもんで
一晩まつ❤️❤️

あーーキャベツ千切りめんどくせーなーー
てきな時の
朝ごはんの 付け合わせでも使える❤️❤️
さわやかな浅漬けだから
付け合わせ無限大❤️

2017年01月17日
⭐️白菜‥好きなだけ。
⭐️にんじん‥好きなだけ。
⭐️すしのこ‥シャッシャッシャッシャッ
⭐️塩‥ザッ!!
⭐️砂糖‥甘みが足りなかったら。

①千切りした白菜とにんじん に
塩をザックリ。混ぜて水を出す。

①すしのこシャッシャッ❤️

②甘みが足りなかったら、砂糖投入❤️

③一晩まつ❤️

あ❤️うまっ!
なますだ❤️❤️❤️
大根よりも軽い感じ❤️
ちょっとしょっぺえなぁー。
と思ったら
ちょい水入れて ギューーーーー絞れば
薄くなる。
薄けりゃめんつゆ
しょっぱけりゃ 水洗い。
漬物も
人生も
いくらでも やり直して
いい塩梅に できるんだわw
笑
⭐️にんじん‥好きなだけ。
⭐️すしのこ‥シャッシャッシャッシャッ
⭐️塩‥ザッ!!
⭐️砂糖‥甘みが足りなかったら。

①千切りした白菜とにんじん に
塩をザックリ。混ぜて水を出す。

①すしのこシャッシャッ❤️

②甘みが足りなかったら、砂糖投入❤️

③一晩まつ❤️

あ❤️うまっ!
なますだ❤️❤️❤️
大根よりも軽い感じ❤️
ちょっとしょっぺえなぁー。
と思ったら
ちょい水入れて ギューーーーー絞れば
薄くなる。
薄けりゃめんつゆ
しょっぱけりゃ 水洗い。
漬物も
人生も
いくらでも やり直して
いい塩梅に できるんだわw

2017年01月03日
⭐️長ネギ…すきなだけ。
⭐️にんにく…3かけらくらい。
⭐️生姜……にんにくとおなじくらい。
⭐️ごま油…チョロチョロ〜チョロチョロ〜。
⭐️昆布茶の粉末…しゃっしゃっしゃっしゃっ❤️

①フードプロセッサーに
てきとーに切ったネギと
にんにくと生姜をいれて
ガーーーーーーーー!!!

粉々にする❤️

②昆布茶の粉末しゃっしゃっしゃっしゃっ❤️

③ごま油しゃーーーーー!

これは危険です。
デブに
与えてはいけません。。笑
ご飯もビールも
どうにもとまらない〜♪
⭐️にんにく…3かけらくらい。
⭐️生姜……にんにくとおなじくらい。
⭐️ごま油…チョロチョロ〜チョロチョロ〜。
⭐️昆布茶の粉末…しゃっしゃっしゃっしゃっ❤️

①フードプロセッサーに
てきとーに切ったネギと
にんにくと生姜をいれて
ガーーーーーーーー!!!

粉々にする❤️

②昆布茶の粉末しゃっしゃっしゃっしゃっ❤️

③ごま油しゃーーーーー!

これは危険です。
デブに
与えてはいけません。。笑
ご飯もビールも
どうにもとまらない〜♪
2016年12月21日
ぽっちゃり主婦の青春時代、
名古屋にいました笑
たまに食べたくなる
あのあの、
あまじょっぱい
赤味噌❤️❤️❤️
⭐️赤味噌(だし入り)…味みながら、どっさり❤️
⭐️ザラメ…味みながらザラザラザラ。
⭐️もつ…たべたいだけ。
⭐️こんにゃく…たべたいだけ。
⭐️にんにく…3かけらくらい。

いざ!!!
名古屋へ!!!!


①もつは、一回茹でたら〜

水洗い!❤️
臭みよ!グッバイ!

②もつ、こんにゃく、すりおろしにんにくをいれたら水を入れて
火をつける。

③赤味噌、ザラメ投入❤️
少しずつ!!
これから 少しずつ入れて煮込む!
デブとモツの
根比べが
始まる!!!笑

④沸騰してきたら、アクをとる❤️
一回冷ます!!!

⑤だいたい冷めたら
またザラメと赤味噌 投入❤️
これを
自分が納得する味になるまで
繰り返す笑!❤️
ザラメ赤味噌 投入→沸騰→アクとり→冷ます→味見
これを
4回くらい繰り返すと〜

ヤバし。
超絶うまし!!!!
目をつぶれば
名古屋がみえる!!笑
唐辛子をしこたま かけて
召し上がれ❤️❤️
名古屋にいました笑
たまに食べたくなる
あのあの、
あまじょっぱい
赤味噌❤️❤️❤️
⭐️赤味噌(だし入り)…味みながら、どっさり❤️
⭐️ザラメ…味みながらザラザラザラ。
⭐️もつ…たべたいだけ。
⭐️こんにゃく…たべたいだけ。
⭐️にんにく…3かけらくらい。

いざ!!!
名古屋へ!!!!



①もつは、一回茹でたら〜

水洗い!❤️
臭みよ!グッバイ!

②もつ、こんにゃく、すりおろしにんにくをいれたら水を入れて
火をつける。

③赤味噌、ザラメ投入❤️
少しずつ!!
これから 少しずつ入れて煮込む!
デブとモツの
根比べが
始まる!!!笑


④沸騰してきたら、アクをとる❤️
一回冷ます!!!

⑤だいたい冷めたら
またザラメと赤味噌 投入❤️
これを
自分が納得する味になるまで
繰り返す笑!❤️
ザラメ赤味噌 投入→沸騰→アクとり→冷ます→味見
これを
4回くらい繰り返すと〜

ヤバし。
超絶うまし!!!!
目をつぶれば
名古屋がみえる!!笑
唐辛子をしこたま かけて
召し上がれ❤️❤️
2016年12月10日
⭐︎おかめ大根…一個。
⭐︎すしのこ…しゃっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃっ❤️
⭐︎塩…バッ!
⭐︎酢…シャー。

①おかめ大根を皮むいてー

②スライサーで薄く切ったら
塩をバッ!
すしのこで味つけするので
塩は申し訳ていど❤️

②酢をシャー。
これも、すしのこで足りない分を足すだけなので、ちょっと❤️

③ここで、神のブレンド調味料❤️すしのこをしゃっしゃっしゃっ❤️

④混ぜて味みながら
すしのこをしゃっしゃっしゃっ足す❤️
もう 一瞬でうまくなるので、
味見が止まらないw

てきとーにビニール袋にいれて
半日たったら 召し上がれ❤️❤️❤️
千枚漬け業界に
激震が走る
美味さだぜ!!!w
⭐︎すしのこ…しゃっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃっ❤️
⭐︎塩…バッ!
⭐︎酢…シャー。

①おかめ大根を皮むいてー

②スライサーで薄く切ったら
塩をバッ!
すしのこで味つけするので
塩は申し訳ていど❤️

②酢をシャー。
これも、すしのこで足りない分を足すだけなので、ちょっと❤️

③ここで、神のブレンド調味料❤️すしのこをしゃっしゃっしゃっ❤️

④混ぜて味みながら
すしのこをしゃっしゃっしゃっ足す❤️
もう 一瞬でうまくなるので、
味見が止まらないw

てきとーにビニール袋にいれて
半日たったら 召し上がれ❤️❤️❤️
千枚漬け業界に
激震が走る
美味さだぜ!!!w
2016年12月07日
⭐︎かぶ…あるだけ。
〜調味料〜
⭐︎昆布茶の粉末…しゃっしゃっしゃっくらい。
⭐︎すしのこ…しゃっしゃっしゃっくらい。
⭐︎めんつゆ…シャーーーくらい。

かぶがうまい季節です❤️❤️
カブは
葉っぱが
実はめちゃくちゃ美味い❤️

①葉っぱだけ茹でる❤️
しな〜ってなるまで。

②きっちりしぼった カブの葉っぱと
食べやすい大きさに切った実に
昆布茶の粉末しゃっしゃっしゃっ❤️

②じゃーん❤️ここですしのこ登場❤️
※すしのことは
すし飯を作る、すし酢の粉バージョンです❤️

③めんつゆシャーー

④味みながら、酢をちょっとシャー。

てきとーにビニール袋にいれて
1日くらい冷蔵庫にいれとく❤️

食べる時に薄ければ
めんつゆシャーー❤️
美味い!!!!
砂糖も塩も酢も
絶妙なバランスで入ってる
すしのこ!!!
これは、
漬物の
革命だ!!!w
〜調味料〜
⭐︎昆布茶の粉末…しゃっしゃっしゃっくらい。
⭐︎すしのこ…しゃっしゃっしゃっくらい。
⭐︎めんつゆ…シャーーーくらい。

かぶがうまい季節です❤️❤️
カブは
葉っぱが
実はめちゃくちゃ美味い❤️

①葉っぱだけ茹でる❤️
しな〜ってなるまで。

②きっちりしぼった カブの葉っぱと
食べやすい大きさに切った実に
昆布茶の粉末しゃっしゃっしゃっ❤️

②じゃーん❤️ここですしのこ登場❤️
※すしのことは
すし飯を作る、すし酢の粉バージョンです❤️

③めんつゆシャーー

④味みながら、酢をちょっとシャー。

てきとーにビニール袋にいれて
1日くらい冷蔵庫にいれとく❤️

食べる時に薄ければ
めんつゆシャーー❤️
美味い!!!!
砂糖も塩も酢も
絶妙なバランスで入ってる
すしのこ!!!
これは、
漬物の
革命だ!!!w